原材料を厳選、
質の高いものだけを使用した
贅沢なオイル
ボカシリッチオイルはバリに拠点を置いているオレス社のボカシラブオイルをベースに、
シトラス・ラベンダー・カナンガを加えた100%天然成分のオイルです。
ボカシラブオイルの効能効果をそのままお楽しみいただけるだけではなく、
オレス社との共同開発により繊細な嗅覚を持つ日本人に合わせて
ペパーミントの分量を調整し、控えめでさやしい香りに仕上げました。
新たに加えた天然成分
-
ラベンダー
ハーブの女王ともいわれるラベンダー。ヨーロッパでは古くからポプリやサシェとして部屋に飾ることで、香りを楽しみながら虫よけ効果が期待できるとして愛用されていました。
この香りにはストレスや不安、緊張、イライラを静め、心をゆったりとほぐしてくれる効果があります。
スキンケアではお肌の状態を整えたり、保湿する効果が期待できます。
-
シトラス
太陽の恵みをいっぱいに受けたシトラスは、そのイメージ通りの柑橘系で爽快な香りです。
この香りには気持ちを晴れやかにしてくれるリフレッシュ効果や、ストレスや不安、緊張、イライラを静める効果があります。
スキンケアでは保湿効果、皮脂バランスを保つ効果、肌荒れやニキビを予防する効果が期待できます。
-
カナンガ
イランイランと同じ学名をもつカナンガは、やはりイランイラン同様に異性を魅了する香として古くから愛され続けてきました。
よりフレッシュでグリーン調の混ざる香りには魅力を際立たせたり、ストレス、イライラを静める効果があります。
スキンケアでは潤いを与え、肌触りをふんわりと感じさせたり、皮脂バランスを保つ効果が期待できます。
その他7つの天然成分







環境にも人にもやさしい
EM配合
ボカシリッチオイルは、インドネシアでは家庭に一本あると言われるほどポピュラーな万能オイル「ボカシリッチオイル」をベースとしています。
万能と呼ばれるほどある様々な効能の秘密の一つが「EM」。
EM(通称:EM菌)は特殊なひとつの菌ではなく、乳酸菌や公募、光合成細菌など、どこにでもいる微生物の集合体。人にとって嬉しい働きをしてくれる、安全な微生物たちなのです。

ボカシオイルならびにボカシリッチオイルは、EMRO(EM Research Organization.Inc)から認定を受けたEM認定マーク取得商品です。
インドネシアの伝統医薬
ジャムウ製品
ジャムウ(JAMU)とは、インドネシアに古来から伝わる伝統医療で、その歴史は古く1000年にさかのぼると言われています。インドのアーユルヴェーダを起源とし、ジャムウ薬剤師により代々受け継がれて来ました。
中国の漢方薬と同様に、インドネシアでは日常的に様々なジャムウ製薬が服薬されています。
このジャムウに基づいて作られているのがジャムウ製品です。

ボカシオイルならびにボカシリッチオイルは、インドネシアの法律で定められた基準を満たした製品のみに与えられる、JAMU製品マーク取得商品です。
ボカシリッチオイルの
多様な使用シーン
ボカシリッチオイルはスキンケアやマッサージの他、日焼け後のアフターケア、バスタイムのアロマエッセンス、疲れた体のケア(筋肉疲労の軽減)などなど…様々なシーンで活躍します。
その他使い方や効果はボカシラブオイルと同様に、100%オーガニックで安心してたっぷりとお使いください。